わんらいふ医療・介護相談室 管理者の武田です。
介護保険制度が2000年に始まりましたが、2002年よりケアマネジャーとして働いています。
始めた当時は「若いケアマネさんねー」「人生経験が少ないんじゃない?大丈夫?」など心配もされていましたが、
いつの間にかそんなに若くない年齢となりました(笑)
ケアマネジャーの仕事はなんですか?
そう尋ねられたら、ケアマネジャーごとに違う返事があると思いますが、
私の答えはこうです。
ご自身の生活、生き方を、ご自身で決めるお手伝いをする仕事です。
これまでは当たり前のようにご自分でご自分のことを決めてこられた方が、病気、障害、加齢などによって、
はじめて介護保険サービスをご利用になる。選べと言われても、どうやって選ぶの?と困ってしまうと思います。
自己決定の支援と言えば、硬くなりますが、地域のサービスを紹介し、
選択肢を提示して、選ぶ過程を一緒に悩んだり、迷ったり。
決めた後もまた一緒に悩んだり、迷ったり。
そんな、伴走者のような存在になれたらと考えています。
ご縁があり、お会いできる日を楽しみにしています。