今年の目標のひとつ、読書について。
先日、小山包括主催のZOOM研修で
リハビリデイサービスオリオン☆さんが紹介されていました。
コロナ禍において地域を繋げるための試みとして、
寄贈された本の貸し出しをされているとのこと。
デイサービス自体の内容とは直接関係のないような活動を
社会情勢を見ながら実行されていると知り、感動してしまいました。
当事業所から少し離れているので、ご利用者様をご紹介したことはないのですが、
いつか私も本を借りにいってみたいなと思っています。
ちなみに、私の最近の読書はこんな感じです↓
小川洋子さん 『猫を抱いて象と泳ぐ』
朝日新聞将棋取材班 『藤井聡太のいる時代』
みなさんは、どんな本を読んでいますか?
この記事へのコメントはありません。